ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
コヨーテ
コヨーテ
オーナーへメッセージ

2007年02月23日

ETC取付完了!

遂にETCを取付してしまった!
これまではカードでの支払いだったので財布からカードを取り出すのに運転姿勢が崩れる+前方不注意で危険を感じていた。
これでその危険から開放されるのと、I.C.でノンストップになるので楽!?




同じカテゴリー(道具)の記事画像
coleman quick lite L220
ペトロのケース
久々のOH
話題のスキレット
間違い探し?
コールマン純正グローブ
同じカテゴリー(道具)の記事
 coleman quick lite L220 (2016-04-25 15:00)
 ペトロのケース (2015-11-12 16:51)
 久々のOH (2015-06-18 21:15)
 話題のスキレット (2015-02-23 23:01)
 間違い探し? (2015-02-14 08:00)
 コールマン純正グローブ (2015-02-11 22:00)

Posted by コヨーテ at 19:06│Comments(4)道具
この記事へのコメント
私も半年前につけました。
自動のゲートは快感ですが、いまだびくびくしてます。
Posted by さのっち at 2007年02月24日 00:10
おはようございます!
一般ゲートから見ていて、かなりのスピードで通り抜ける車が多いのにはびっくりしています。万が一バーがあがらなかった時はどうするんだろ?って人事ながら心配はしていました。今度は自分のこととして気をつけなければ!
Posted by コヨーテ at 2007年02月24日 05:28
ETC便利ですよね~
私は未だに・・・「開かなかったら」と思って通過しています。
2度ありました
1回は入口で、後に車がくっついてゲートに入ったら、エラーが出てゲートが開かず、どうにかバーの前でストップしたのですが、危なかったです。

後からくっついて来る車が居たら注意ですよ!

もう1回はトレーラー引っ張ってて、認識できなかったのか・・・開かなかったです。

両方とも低速だったので止まれましたが・・・
バーもぶつかってもいいように、柔らかいらしいです。
Posted by むねちゃん at 2007年02月28日 22:20
>むねちゃん
こんばんわ!ゲートのバーだけでなく後続車にも注意が必要なのですね。
利用するときは十分注意します。
Posted by コヨーテ at 2007年02月28日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ETC取付完了!
    コメント(4)