ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
コヨーテ
コヨーテ
オーナーへメッセージ

2007年02月20日

メンテナンス?

日曜日は小雨撤収だったので、乾燥させるため庭先で設営しました。
シェルター以外にも風を通して湿気をとばしています。
さてと、次の出動はいつになるやら?




同じカテゴリー(道具)の記事画像
coleman quick lite L220
ペトロのケース
久々のOH
話題のスキレット
間違い探し?
コールマン純正グローブ
同じカテゴリー(道具)の記事
 coleman quick lite L220 (2016-04-25 15:00)
 ペトロのケース (2015-11-12 16:51)
 久々のOH (2015-06-18 21:15)
 話題のスキレット (2015-02-23 23:01)
 間違い探し? (2015-02-14 08:00)
 コールマン純正グローブ (2015-02-11 22:00)

Posted by コヨーテ at 00:14│Comments(6)道具
この記事へのコメント
そのまま庭でキャンプしたくなりそうですね。
Posted by さのっち at 2007年02月20日 18:23
そういきたいところですが、傾斜している為安定しません。隣は空き地なのですが、土の問題と雑草によりテントを張りたくはありませんね~
Posted by コヨーテ at 2007年02月20日 20:53
庭がキャンプ場みたいに広々してますね!このままキャンプへ突入しそうですね!

タンブラー無事。赤とグレーを予約GETしました。
Posted by むねちゃん at 2007年02月20日 22:06
>むねちゃん
おめでとうございます!無事予約できてよかったですね!
庭は広く見えるだけです。あまり物を置いてないものですから....
まだまだ庭造りの途中です。
Posted by コヨーテ at 2007年02月21日 23:11
まず、庭をフラットにして芝を植えますか?
この広さならモスラも出来そうですね。
ウチなんか、親父が植木を山ほど植えてるので、雑木林状態です。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月22日 06:35
自宅の庭先でキャンプできればいいですね~
しかし、駐車場所の問題があるのでフラット化は難しいですね。
その代わり、隣の空き地を利用して....他人の土地だから勝手には無理でした!(笑)
Posted by コヨーテ at 2007年02月22日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンテナンス?
    コメント(6)