ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
コヨーテ
コヨーテ
オーナーへメッセージ

2010年07月26日

ビックリ(・◇・)







町内のスーパー◯ズミで発見!
12粒で850円は高いか安いか?







同じカテゴリー(その他)の記事画像
大きすぎたか?
ちょっと…
今頃?今さら?
改めまして…
BURSTMAX'13
集約中
同じカテゴリー(その他)の記事
 大きすぎたか? (2013-11-28 10:00)
 ちょっと… (2013-11-22 16:23)
 今頃?今さら? (2013-10-25 15:16)
 改めまして… (2013-10-23 11:45)
 BURSTMAX'13 (2013-10-21 00:15)
 集約中 (2013-10-20 14:51)

Posted by コヨーテ at 16:39│Comments(9)その他
この記事へのコメント
暑いと持って帰るまでに、ドロドロになりそうですね。
ちゃんとクーラーボックスは用意してますか?(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年07月26日 16:55
高いでしょ。
一度は食ってみる価値はありますけど・・・。
Posted by てるゆき at 2010年07月26日 17:14
うおっ!高いです~!!

でも、美味しいんでしょうね・・・
Posted by にっく18 at 2010年07月26日 17:21
うおっ!高いです~!!

でも、美味しいんでしょうね・・・
Posted by にっく18 at 2010年07月26日 17:21
>つぼちゃん
まさかあるとは思ってなかったので、用意してませんでした(汗)
家に帰ったら少し柔らかくなってたような。それとも、もとからこんな感じなのか・・・?
Posted by コヨーテ at 2010年07月26日 18:02
>てるゆきさん
実は私だけは一度(一粒)食した事がありますが、家族は未経験でしたので・・・。
口に入れるとすぐに溶けてなくなっちゃいました(^o^)
Posted by コヨーテ at 2010年07月26日 18:04
>にっく18さん
やっぱ高いですよね、値段だけみれば。でもその製造過程を見ればおそらく納得すると思いますよ!
味は美味しく感じました。2粒目は少し冷やして食べようかと・・・(笑)
Posted by コヨーテ at 2010年07月26日 18:08
あの手間を考えると妥当かも・・・
σ(・_・)も昨年のKatazoe祭のフリマで生キャラメル出した時、すんごい手間だったことを思い出します。(笑)
Posted by ぷー at 2010年07月27日 12:48
>ぷーさん
以前、花畑牧場がTVで紹介されていた時に製造過程も紹介されていました。
製造者からすると、かなり安いんじゃないかと思います。
ぷーさんの生キャラメル、食べ損なった一人です(^^;;
Posted by コヨーテ at 2010年07月27日 13:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビックリ(・◇・)
    コメント(9)