ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
コヨーテ
コヨーテ
オーナーへメッセージ

2010年07月17日

ソロ用テーブル

ソロ用テーブル
バイクやバックパックで移動の時は、荷物はなるべく少なくしたいけど、食事はちゃんとした平たい所で摂りたい・・・って思いませんか?
そんな時にはこのテーブルが便利なんですチョキ

ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテーブル
ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテーブル

商品名はそれぞれ違いますが、ナチュラムでも快速旅團でもパワーズでも販売してますね!





私は1台目を快速旅團で、2台目をパワーズで購入しましたが、同じ商品と思っていても若干違いがありました。
それは「天板」と「脚」部をつなげるための金具が前者はステンレス製で後者はアルミニウム製だったことです。
当然ステンレス製の方が重たくなりますよね!
ナチュラムの製品がどちらなのかは分かりませんが・・・汗


今回はとある職人ブロガーさんにお願いしてワンオフでアルミニウム製天板を製作していただきましたニコニコ
と言うのも、ノーマル(純正)の天板は樹脂製の為軽いのですが、反面熱に弱く、熱いクッカーをそのまま置くことを私が嫌った為です。シリコン製の鍋敷きを使えばすむことなんでしょうけど、ちょっと拘ってみました(爆)

ソロ用テーブル
画面上がアルミニウム製で、下が樹脂製です。

当然の如く樹脂製のモノよりは重たくなりますが、その分ラフに扱えますので使い分けをして行くつもりです。

も一つおまけに・・・
ソロ用テーブル画像はナチュラムより拝借
このテーブルは2台でこのように収納(VHSビデオテープのケースです)することもできますが、

ソロ用テーブル
百均のメッシュケースにそれぞれ入れて持ち運んでいます。

ホントに軽くて小さなテーブルですが、1台あると重宝するテーブルですよ!
ちょっとおでかけするときに一人に1台いかがですか?

えっ、SPのBAJAはどうするのかって?ハハハ、もちろん使い分けしますよ~(^o^)



同じカテゴリー(道具)の記事画像
coleman quick lite L220
ペトロのケース
久々のOH
話題のスキレット
間違い探し?
コールマン純正グローブ
同じカテゴリー(道具)の記事
 coleman quick lite L220 (2016-04-25 15:00)
 ペトロのケース (2015-11-12 16:51)
 久々のOH (2015-06-18 21:15)
 話題のスキレット (2015-02-23 23:01)
 間違い探し? (2015-02-14 08:00)
 コールマン純正グローブ (2015-02-11 22:00)

Posted by コヨーテ at 08:10│Comments(2)道具
この記事へのコメント
おおっ!こりゃいいや!
一ついっとこうかな??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月20日 08:40
>ポン吉さん
バイクでのツーリングの時でもこれがあると便利ですからね~
ただし、それなりの沼があります・・・(汗)
Posted by コヨーテ at 2010年07月21日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロ用テーブル
    コメント(2)