ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
コヨーテ
コヨーテ
オーナーへメッセージ

2010年05月18日

クリーニングキット

クリーニングキット

カメラデジイチのセンサーに付着したゴミを取るためのキットだそうです。

ハクバ 「センサークリアルーペキット 」(希望小売価格¥12,810円)
クリーニングキット
実際の取り扱いは↑こんな感じのようですね~。(画像をクリックしてね!)

でも最近のデジイチにはセルフクリーニング機能が付いてますからあまり要らないのかもしれませんが、それでも持っておくと安心です。
メーカーなどへセンサークリーニングに出す手もありますが、預けておく間は撮影できませんので困りますよね!

ちなみに「カメラのキタムラ」ではあの↑価格・・・。う~ん、どうしようかな~汗


おまけ




同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
シングルフォーカル…
EFレンズカタログアプリ for iPad
趣味DO楽
運動会シーズンにむけて
EOS6D!
カメラメンテちう
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 シングルフォーカル… (2013-03-29 00:20)
 EFレンズカタログアプリ for iPad (2013-02-08 05:50)
 趣味DO楽 (2012-09-24 23:30)
 運動会シーズンにむけて (2012-09-19 17:18)
 EOS6D! (2012-09-17 21:14)
 カメラメンテちう (2012-09-07 12:04)

Posted by コヨーテ at 11:30│Comments(4)カメラ
この記事へのコメント
ブロアーだけ用意しとけばいいかと思っていたので、こんなキットがあることにビックリしました。

っていうか、一度もクリーニングしたことがないんですよ。^^;
σ(・_・)の場合、コヨーテさんが買ったヤツを使わせてもらうっていうのはどうでしょう?(笑)
Posted by ぷー at 2010年05月18日 12:30
ペンタックスの奴なら3,000円くらいです。
あの虫眼鏡は不要のような気がします。(笑)
虫眼鏡で見て綺麗になったと思っても、パソコンの
モニターでチェックしたら まだゴミ付いてる事あるんじゃないかと思いますよ。
Posted by やすきち at 2010年05月18日 17:51
>ぷーさん
私もブロアーしか持ってませんよ。
受像素子のクリーニングだなんて、怖くてできそうにありません・・・ハハハ
Posted by コヨーテ at 2010年05月19日 00:10
>やすきちさん
ペンタの・・・って例のですね!
他には湿式タイプもあるようですが、イマイチ怖いんですよね(汗)
シャッター幕をいらうわけではないけど、デリケートなパーツだけに専門家にお願いした方が良いのかも?
Posted by コヨーテ at 2010年05月19日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリーニングキット
    コメント(4)