2010年02月16日
プリント
私もほとんどがデータとしてハードディスクやDVDへ残してますが、特に気に入ったものはハードコピー(プリント)するようにしています。
フィルム時代には殆んどと言っていいくらいプリントしてもらってたはずなんですが、デジカメだとどうしても枚数が多くなって全てプリントしていたのではとても・・・
今の時代はデジタルフォトフレームやテレビ画面で見れるものもありますが、プリントしておいた方が良い場合もあります。
私がよく使うのは2LサイズやA4サイズですね。ちなみにプリンタがエプソンなので用紙もエプソンの高品質タイプを使ってます。できればA3サイズが印刷できるプリンタが欲しいところですが、現実的には大きなサイズは専門店(カメラ屋さん)へ頼んだ方が品質や耐久性やコスト面等では良いようですね~(本格的にフォトコン挑戦となると選択肢は限られます)。
家庭でもしっかりとしたフォトフレームに入れて飾っておけば、かなり見栄えが違ってきますのでどんどんプリントして飾りましょうね!それが家族の写真なら喜ばれることは間違いない筈です
他人に見られる(見せる)ことを想定して撮れば、ウデは上がっていくかも!?(自爆)
フィルム時代には殆んどと言っていいくらいプリントしてもらってたはずなんですが、デジカメだとどうしても枚数が多くなって全てプリントしていたのではとても・・・

今の時代はデジタルフォトフレームやテレビ画面で見れるものもありますが、プリントしておいた方が良い場合もあります。
私がよく使うのは2LサイズやA4サイズですね。ちなみにプリンタがエプソンなので用紙もエプソンの高品質タイプを使ってます。できればA3サイズが印刷できるプリンタが欲しいところですが、現実的には大きなサイズは専門店(カメラ屋さん)へ頼んだ方が品質や耐久性やコスト面等では良いようですね~(本格的にフォトコン挑戦となると選択肢は限られます)。
家庭でもしっかりとしたフォトフレームに入れて飾っておけば、かなり見栄えが違ってきますのでどんどんプリントして飾りましょうね!それが家族の写真なら喜ばれることは間違いない筈です

他人に見られる(見せる)ことを想定して撮れば、ウデは上がっていくかも!?(自爆)
Posted by コヨーテ at 15:40│Comments(4)
│カメラ
この記事へのコメント
うちはハードディスクに入れっぱなしですねぇ(^_^;)入れっぱなしだとなかなか見ないんですよね。
プリントして定期的に入れ替えたら楽しいかも。
プリントして定期的に入れ替えたら楽しいかも。
Posted by Bauer at 2010年02月17日 11:21
>Bauerさん
そうなんです。PCなら壁紙をランダムに換えるソフトがあるでしょうが、常時電源ONはecoじゃないですからね~。
因みに我が家では玄関の靴箱上にA4からLサイズまでいろいろ飾ってます。
そうなんです。PCなら壁紙をランダムに換えるソフトがあるでしょうが、常時電源ONはecoじゃないですからね~。
因みに我が家では玄関の靴箱上にA4からLサイズまでいろいろ飾ってます。
Posted by コヨーテ at 2010年02月17日 15:42
この前初めてA4に印刷しました!
やっぱりプリントアウトした方が
良いですよね(#^.^#)
当然額に入れて飾ってます!
プリントアウト癖になりそうです(^^)v
やっぱりプリントアウトした方が
良いですよね(#^.^#)
当然額に入れて飾ってます!
プリントアウト癖になりそうです(^^)v
Posted by ポン吉
at 2010年02月22日 10:27

>ポン吉さん
プリントしだすともっと大きくしたくなりませんか?かといってA3対応プリンタは結構な値段ですので・・・(汗)
今度超お気に入りを店に頼んでみたいと思います。あっ、額も買わなきゃ(笑)
プリントしだすともっと大きくしたくなりませんか?かといってA3対応プリンタは結構な値段ですので・・・(汗)
今度超お気に入りを店に頼んでみたいと思います。あっ、額も買わなきゃ(笑)
Posted by コヨーテ at 2010年02月22日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。