ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
コヨーテ
コヨーテ
オーナーへメッセージ

2009年03月31日

季節ハズレに・・・

昨日の朝から「悪寒・間接痛・頭痛・喉の痛み・胸部の圧迫感・呼吸が早い」等々の症状があり、帰宅して体温を計ってみると「39.3℃」!?
食事後に解熱鎮痛剤を飲んでソッコーで寝ましたが、今朝の体温は「39.2℃」・・・
会社を早退し、掛かり付けの医院を受診すると「インフルエンザA型」の診断。
果たして、いつ復活出来ることやら・・・




同じカテゴリー(その他)の記事画像
大きすぎたか?
ちょっと…
今頃?今さら?
改めまして…
BURSTMAX'13
集約中
同じカテゴリー(その他)の記事
 大きすぎたか? (2013-11-28 10:00)
 ちょっと… (2013-11-22 16:23)
 今頃?今さら? (2013-10-25 15:16)
 改めまして… (2013-10-23 11:45)
 BURSTMAX'13 (2013-10-21 00:15)
 集約中 (2013-10-20 14:51)

この記事へのコメント
ありゃ、大変ですね。
タミフルは効きそうですか?
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2009年03月31日 19:26
>さとちゃん
タミフルの効果は今の所ワカリマセン。でも、まだ幻覚は見てませんよ(笑)
Posted by コヨーテ at 2009年03月31日 20:03
ありゃ~大変だね・・・
自分も今シーズン、やっちゃったけど、
やっぱり安静にしているのが一番!
無理は禁物ですよ! お大事に・・・
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年03月31日 20:47
春とは言え、まだまだ油断できないんですね。
お大事に!
Posted by ハス at 2009年03月31日 22:09
最近また盛り返してきたってラジオで言ってました。
昨年もGWぐらいまで耳にしましたからね。
養生してくださいね。
お大事に!
Posted by ラーフルラーフル at 2009年04月01日 00:00
季節はずれが一番怖いよ。
何かみんなの悪いの全部集まったみたいで・・・。
おとなしくしていてくださいよ。
もうすぐ暖かくなってきますから・・・。
39度越えるとしんどいですからね。
私も身体痛くて動けなかったのを思い出しました。
Posted by てるゆき at 2009年04月01日 10:26
>ぽるこさん
まさかとは思いましたが、ついにかかっちゃいました(笑)
休むのは良いんですが、その分仕事も溜まりますので...ハハハ
とりあえず何も考えずに寝ときます!(爆)
Posted by コヨーテ at 2009年04月01日 13:11
>ハスさん
ありがとうございます。確かに油断してました。こんな時期にかかるとは、なんてKYでMWなんでしょうね~(笑)
Posted by コヨーテ at 2009年04月01日 13:17
>ラーフルさん
ありがとうございます。去年はGWくらいまでですか!じゃあこの時期でもおかしくは無いんですね!良かった~(笑)
Posted by コヨーテ at 2009年04月01日 13:26
>てるゆきさん
私の場合、38℃を超えると関節痛や力が入らないといった症状がでてくるのですが、今回はそれプラス肩で息をするほどでしたのでもしかしたら39℃を超えてるかもと思ってました。
昨日の午後から丸1日寝ていたので大分楽になりましたが、今度は寝すぎて腰が痛いです(爆)
当然ですが、休んでいても天気が良くても何処へも行けません(T_T)
Posted by コヨーテ at 2009年04月01日 13:36
少しはよくなったかな?
週末には静養で片添でも行ってみたら!(笑)
Posted by にの at 2009年04月02日 13:42
>にのさん
丸二日間寝ていたおかげでかなり回復しました!明日からは仕事に復帰しますよ!ただ、休んでいた二日間分の仕事が溜まっているので、果たして休めるかどうか・・・(汗)
Posted by コヨーテ at 2009年04月02日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節ハズレに・・・
    コメント(12)