2008年01月30日
温湿度計
某測定機器メーカーの物だとセンサーが自由に配置できましたが、これは安物ですので内蔵となってます。
まあ目安にと思ってね〜。
Posted by コヨーテ at 19:18│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
某測定機器メーカーの物を持ってますよ。(笑)
景品に使われた物のようで、台湾製ですけどね。(爆)
景品に使われた物のようで、台湾製ですけどね。(爆)
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月30日 22:31

>つぼちゃん
某測定機器メーカーの物はフィールドで結構見れますね。因みにこれは中国製でした。
-10℃まで測定出来るそうなので、ストキャンで試してみますね〜(^o^)/
某測定機器メーカーの物はフィールドで結構見れますね。因みにこれは中国製でした。
-10℃まで測定出来るそうなので、ストキャンで試してみますね〜(^o^)/
Posted by コヨーテ at 2008年01月30日 23:46
1480円は安いですね~
いよいよ雪中きゃんぷですか?
ご無事を祈っています…
いよいよ雪中きゃんぷですか?
ご無事を祈っています…
Posted by ギャラクシー at 2008年01月30日 23:59
>ギャラクシーさん
特売品でしたのでこの値段です。
雪中はカウントダウンが始まりそうですが、まだまだ装備が甘いです・・・(汗)
特売品でしたのでこの値段です。
雪中はカウントダウンが始まりそうですが、まだまだ装備が甘いです・・・(汗)
Posted by コヨーテ at 2008年01月31日 00:28
私も某測定機器メーカーのモノ持ってます。(笑)
今の時期は湿度で重宝してますよ。
今の時期は湿度で重宝してますよ。
Posted by さのっち at 2008年01月31日 08:56
>さのっち
やっぱり持ってますね〜!無ければ無いで気にはならないんですが、一度気になりだすとダメですね〜。ちゃんと数値化されたデータなら後々役にたちますからね!
やっぱり持ってますね〜!無ければ無いで気にはならないんですが、一度気になりだすとダメですね〜。ちゃんと数値化されたデータなら後々役にたちますからね!
Posted by コヨーテ at 2008年01月31日 14:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。