ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
コヨーテ
コヨーテ
オーナーへメッセージ

2008年01月24日

防寒対策其1

冬(雪中)キャンプの防寒対策です。
まずは「ミズノ・ブレスサーモ」のタイツとクルーネックシャツです。化繊かウールが迷いましたが、メリノウールでチクチクした肌触りがないのと、金額的にも大差ないのでウールにしました。
キャンプだけでなく、釣りにも使うぞ〜o(^-^)o




同じカテゴリー(道具)の記事画像
coleman quick lite L220
ペトロのケース
久々のOH
話題のスキレット
間違い探し?
コールマン純正グローブ
同じカテゴリー(道具)の記事
 coleman quick lite L220 (2016-04-25 15:00)
 ペトロのケース (2015-11-12 16:51)
 久々のOH (2015-06-18 21:15)
 話題のスキレット (2015-02-23 23:01)
 間違い探し? (2015-02-14 08:00)
 コールマン純正グローブ (2015-02-11 22:00)

Posted by コヨーテ at 00:12│Comments(10)道具
この記事へのコメント
これ好日山荘にテスト商品が置いてありました。
原綿にスプレーで水かけて手で握るんですが、確かに暖かかったです!
ホントこれびっくりです。
冬キャンにはこういう下着は必要ですね。
私も買いたいな~
Posted by BauerBauer at 2008年01月24日 00:44
>Bauerさん
説明してくれたスタッフの人は「一度着たら手放せない」と、普段でも着ているそうです。
ホントはアウターも欲しいのですが、一気には無理ですので・・・
Posted by コヨーテ at 2008年01月24日 07:15
最近のインナーはそれ自体が発熱するものが多いですね。
どれも伸縮性があり一度着ると手放せませんね。
「防寒対策其一」ということは続きがあるんですね♪
Posted by ひこひこ at 2008年01月24日 07:23
やっぱりいるな~。よっちんの。
今度買ってあげよう。
後で請求するけど(笑)
Posted by しろしろ at 2008年01月24日 11:03
私はユニクロのやつだけどこっちのほうがいいの?
Posted by にの at 2008年01月24日 11:45
>ひこさん
鋭いツッコミ!まあそれなりに・・・(汗)
Posted by コヨーテ at 2008年01月24日 14:26
>しろさん
お二人お揃いでどうぞ!
でも、いい値がするのでなかなか・・・。ウチもカミさんに取られたりして(笑)
Posted by コヨーテ at 2008年01月24日 14:30
>にのさん
ユニクロのを試したことがないのでなんとも・・・。
スタッフいわく、「あまり急に汗が乾くと放射冷却で体温が逆に下がる・・・云々」との事でしたが、果たしていかに?
Posted by コヨーテ at 2008年01月24日 14:35
おっ!雪中キャンプの準備・・・・進んでますね(笑)
ソロで参加??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年01月24日 16:35
>ポン吉さん
ひそかに、着々と準備中です。でも、最大の問題はスタッドレスタイヤなんです・・・(汗)
一応ソロで参加予定です。
Posted by コヨーテ at 2008年01月24日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防寒対策其1
    コメント(10)