2013年08月28日
Before & After
今日、1台目のテーブルランプメンテナンスが終わりました!


試運転はまだですが、加圧テストの結果も良好なので、問題無く点灯できると思ってます。
ちなみにメンテナンス前の状態は↓こちら!

ちょっとわかりにくいですね…(^^;;
この個体は外観的には元々が煤汚れ程度だったので、クリーニングする事でこんなにキレイに戻ってくれました。
部品交換も、フィラーキャップガスケットを鉛からゴム製にしたくらいですね。
R55ジェネレーターも調子がよく、まだまだ頑張ってくれそうです!
さあ、もう1台、頑張るぞ!
オマケ…

メンテナンス依頼品や引渡し前のランプ及び自分のランプを並べて撮ってみました(^_^)v
ちなみにメンテナンス前の状態は↓こちら!

ちょっとわかりにくいですね…(^^;;
この個体は外観的には元々が煤汚れ程度だったので、クリーニングする事でこんなにキレイに戻ってくれました。
部品交換も、フィラーキャップガスケットを鉛からゴム製にしたくらいですね。
R55ジェネレーターも調子がよく、まだまだ頑張ってくれそうです!
さあ、もう1台、頑張るぞ!
オマケ…

メンテナンス依頼品や引渡し前のランプ及び自分のランプを並べて撮ってみました(^_^)v
Posted by コヨーテ at 14:37│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
暇になったら声かけてね~♪
特別にうちのをメンテさせてあげよう(*^_^*)
タダで!!
特別にうちのをメンテさせてあげよう(*^_^*)
タダで!!
Posted by pao at 2013年08月28日 17:36
>Paoさん
アークは怖すぎて・・・えっ、違う?普通のテーブルランプ!?それならまだしもですね。
私以上の技術をお持ちの筈ですが?2億とは言いませんので、小遣いくらいは頂戴!?(笑)
アークは怖すぎて・・・えっ、違う?普通のテーブルランプ!?それならまだしもですね。
私以上の技術をお持ちの筈ですが?2億とは言いませんので、小遣いくらいは頂戴!?(笑)
Posted by コヨーテ
at 2013年08月28日 17:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。