2012年09月24日
ライト仕様へ?

先日の夜な夜な用に急遽取寄せたけど、結局車中泊だったので使わず終い…。
まあ、今後の夜な夜なソロで使う事もあるだろうから、結果オーライって事で( ̄▽ ̄)
ただ、VARGOのチタンピンペグUL(有効長125mm、φ3mm、6g)は、ツインピークスでの実用性について要検証かな?
タイベック(シルバー)もちょっと加工しようかなぁ(ーー;)
Posted by コヨーテ at 09:00│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
ピンペグ買われたのですね!
twinpeaks用だと危険な気がします。風が吹いたら幕ごと持っていかれるかと。。。
ピンペグは用途的にシェルターの中点やポンチョタープみたいな力の影響を受けないような補助ペグですよ(笑)
あと3mm だとかなり弱く曲がりますのでハンマーは使えず手でのねじ込み専用です。
私なら同じVargoのネイルペグを勧めます。
twinpeaks用だと危険な気がします。風が吹いたら幕ごと持っていかれるかと。。。
ピンペグは用途的にシェルターの中点やポンチョタープみたいな力の影響を受けないような補助ペグですよ(笑)
あと3mm だとかなり弱く曲がりますのでハンマーは使えず手でのねじ込み専用です。
私なら同じVargoのネイルペグを勧めます。
Posted by オカちゃん at 2012年09月24日 14:02
>オカちゃん
やはりそう思いますか!サイトの注意書きにもその様にありましたね。
取り敢えず試し張りしてみますが、ダメでも他の使い方もちゃんと考えてあるので…( ̄▽ ̄)
やはりそう思いますか!サイトの注意書きにもその様にありましたね。
取り敢えず試し張りしてみますが、ダメでも他の使い方もちゃんと考えてあるので…( ̄▽ ̄)
Posted by コヨーテ at 2012年09月24日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。