深入山トレ

コヨーテ

2012年09月28日 11:00


昨日、夜勤明けにもかかわらず例によって山へ行ってきました(爆)


場所は深入山。他人のレポ見てると何と無く登りやすそうな山だったんですよね〜。
背の高い樹木も無さそうで景色が良いかな〜、なんて…(^o^)v




それでは、簡単にサクッとレポ?をどうぞ(^^)

南登山口から「グリーンシャワールート(草尾根コース 約1.4km)」を!
急登ですが見晴らしが良くオススメです!
ゆっくりと登っても1時間で登れます。




12.8kgって、何入っとるんや?

本日のバディきたちゃんはサクッと!



無事に登頂!嬉しさのあまり?「ピークはこの木の上じゃ〜!」…アホはほっといて(−_−;)

ここにも三角点が!(三等三角点 1152.70m コード TR35132717601)

あっ、石持って上がるの忘れてた…(^^;;




昼メシは山ラーとおむすび(^。^)

当然、食後には山コーです!(たんなるコーヒーですがね、汗)



山頂でマッタリしてると爆音が…FA-18が2機、追っかけっこ(訓練)してるようでした。
これをしょっちゅうやられたら困りますね。せめて洋上でやってもらえれば…(~_~;)



さて、帰りは林間ルート(約2.9km)を通ってゆっくりと降りて行きます。



林間コースは割となだらかで道幅もそれなりにはあるんですが、石がゴロゴロあって少し歩きにくかったですね。
「空気」はフィトンチッドのおかげでおいしかったですよ!





南登山口付近の管理棟で買ったトレッキングマップとバッヂ等。
(右の「森羅万象」はパンフなので貰えます)
恐羅漢山のバッヂも有りましたが、「登山記念」なのでその時に!


天気も良くて腕がまた日焼けしちゃいましたが、吹く風は気持ち良く山頂で休憩してる間に汗は乾いてました。
今度は違うルートで登ってみたいですね!



次は何処へ行こうかな…? (⌒▽⌒)








Special thanks to "きたちゃん"




あなたにおススメの記事
関連記事