’09年秋の備北丘陵公園

コヨーテ

2009年09月28日 18:52


’09年9月26日、広島県庄原市の「国営備北丘陵公園」へ
「コスモスを見る」ため(?)に行ってきた時の模様です。

前日夜に所要を思い出し、朝一でそれを済ませてやっと出発できたのが
10時10分頃。完全に出遅れちゃってますが、焦らずノンストップで走って、
12時20分頃到着しました。




思っていたよりはるかに来園者が少なく、駐車場も第1駐車場に止めることができました。北口も出来て園が広くなったせいもあるのかな?

 
ペンタをヘキサ張りして、風通しを良くしました。
一家総出で作ったお弁当を食べて、腹ごしらえした後、男児2名は大型遊具へと飛んで行きましたが、私は・・・

園内で買ったキリンのノンアルコールビール「フリー」を呑んで出航してました(爆)

  

撤収後にやっと本題のコスモス鑑賞です。
おや、展望台の前に何やらトンネルがありますが・・・?
 
どうやら「ヘチマ」や「ひょうたん」がトンネルを作っていたようです。


ところで、長女は妻の背丈を越えてしまってます。近いうちに私も
抜かれるでしょうね~(汗)


 どんぐり




 切り取られたのでしょうか、穴が開いたままです(笑)









園内に咲いていたコスモスの一部です。品種は・・・記録し忘れました(汗)
 

 

 




両サイドのサルビアの花が色鮮やかできれいでした。


それぞれが存分に遊び・のんびりできて、ゆっくりとすることができました。
次に来るのはイルミネーションの時期かな???(笑)

















おまけ
帰り道に民家の庭先に植えてあった”白い”「彼岸花(曼珠沙華)」を偶然見つけたので撮ってきました。

(IXY DIGITAL 920IS フラッシュ発光)

あなたにおススメの記事
関連記事