メンテナンス途中経過 3

コヨーテ

2013年03月04日 17:00


ようやくメインのチューブがバラせました…が!







チューブが曲がってます?
それと…

黄色く見える部分ですが、「ろう付け」してるのでしょうか?
中を覗いてみると「ろう?」がかなり有り、30%程しか通り道が有りません(ーー;)


取手部分も本来固定する為のナットも無く、このままでは用を成しません(;^_^A

最終手段は「あの方」にケースと一緒に取手も造っていただくようになるのかな?( ̄▽ ̄)

ホントはバルブもバラしたいんです。だって堅いんだもん!

しかし、グラファイトパッキンが使えるかどうかが分からないので、取り敢えずはこのままです!


タンク内部は錆等もそれ程有りませんでしたが、念の為「花咲かG」で洗浄予定(まだやって無いんかい!)、ジェネレーターはそのまま使えそうです(^_^)v

ところで、オーナーさんへ業務連絡!
このランプにはポンプが附属してませんので、別途ポンプをご用意下さいね!









あなたにおススメの記事
関連記事